そこは美しい大自然とプレーヤーが奏でる
繊細で力強いハーモニーが響き合うシンフォニーステージ
Hole 1
Par4|HDCP2
第一打はバンカー右狙い。残り100Y付近まで右サイドセーフ。特徴のある大きなグリーン。ピン位置の確認を。
BACK |
407 |
REGULAR |
392 |
FRONT |
363 |
LADYS |
327 |
表に戻る
Hole 2
Par4|HDCP5
京阪一景観が良い打ち下ろしのミドルホール。第一打はバンカーやや右狙い。右サイドセーフ。ロングヒッターは池に注意。池はラテラル・ウォーターハザード。
BACK |
408 |
REGULAR |
388 |
FRONT |
380 |
LADYS |
330 |
表に戻る
Hole 3
Par4|HDCP2
池越えのショートホール。距離がないので、確実にワンオンしたいホール。
BACK |
150 |
REGULAR |
140 |
FRONT |
125 |
LADYS |
103 |
表に戻る
Hole 4
Par5|HDCP1
第一打は黄色ボール狙い。グリーンは横向きの二段になっている。
BACK |
477 |
REGULAR |
459 |
FRONT |
435 |
LADYS |
415 |
表に戻る
Hole 5
Par4|HDCP7
ティーショットが鍵を握る、戦略性の高いホール。ロングヒッターは池に注意。池はラテラル・ウォーターハザード。グリーン廻りのバンカーに注意。
BACK |
404 |
REGULAR |
379 |
FRONT |
362 |
LADYS |
330 |
表に戻る
Hole 6
Par3|HDCP4
打ち上げのショートホール。1クラブ大きめのショートホール。縦に長い二段グリーン。
BACK |
189 |
REGULAR |
176 |
FRONT |
146 |
LADYS |
132 |
表に戻る
Hole 7
Par4|HDCP3
第一打はクラブハウス狙い。右サイドセーフ。特徴のある大きなグリーン。ピン位置の確認を。グリーン奥は狭いので注意。
BACK |
386 |
REGULAR |
370 |
FRONT |
342 |
LADYS |
307 |
表に戻る
Hole 8
Par4|HDCP9
やや右のドッグレッグのミドルホール。右サイドセーフ。ロングヒッターはバンカー超え狙いも。グリーン周りのバンカーはよく効いているので注意。
BACK |
410 |
REGULAR |
398 |
FRONT |
339 |
LADYS |
319 |
表に戻る
Hole 9
Par5|HDCP6
やや右ドッグレッグのロングホール。ティーショットは正面を狙うか、右山裾超えを狙うか、判断に迷うホール。本日のグリーン位置確認を。
BACK |
570 |
REGULAR |
554 |
FRONT |
528 |
LADYS |
439 |
表に戻る
Hole 1
Par4|HDCP2
第一打は赤色ボール狙い。左バンカーに注意。第二打地点よりグリーンまで上り。グリーン手前バンカーに入りやすい。
BACK |
379 |
REGULAR |
367 |
FRONT |
347 |
LADYS |
276 |
表に戻る
Hole 2
Par4|HDCP5
第一打は黄・赤のセンターフラッグを狙って150Yまでのクラブを選択。第二打は谷超、吹き流しから約132Y必要。
BACK |
306 |
REGULAR |
295 |
FRONT |
286 |
LADYS |
254 |
表に戻る
Hole 3
Par4|HDCP8
真っすぐでゆるやかにのぼるミドルホール。第二打は両サイドガードバンカーに注意。グリーンは二段になっている。
BACK |
364 |
REGULAR |
338 |
FRONT |
305 |
LADYS |
296 |
表に戻る
Hole 4
Par3|HDCP4
打ち下ろしのショートホール。グリーンオーバーに注意。グリーンはかなりのアンジュレーション。
BACK |
182 |
REGULAR |
170 |
FRONT |
124 |
LADYS |
106 |
表に戻る
Hole 5
Par5|HDCP1
ティーショットが鍵を握る、戦略性の高いホール。ロングヒッターは池に注意。池はラテラル・ウォーターハザード。グリーン廻りのバンカーに注意。
BACK |
553 |
REGULAR |
529 |
FRONT |
508 |
LADYS |
462 |
表に戻る
Hole 6
Par4|HDCP7
打ち下ろしの右ドッグレッグミドルホール。第一打センターポールよりやや左ねらい。グリーンは少しアンジュレーションあり。池はラテラル・ウォーターハザード。
BACK |
417 |
REGULAR |
400 |
FRONT |
367 |
LADYS |
338 |
表に戻る
Hole 7
Par3|HDCP9
美しいショートホール。クラブ選択は慎重に。
BACK |
196 |
REGULAR |
167 |
FRONT |
138 |
LADYS |
129 |
表に戻る
Hole 8
Par5|HDCP3
ティーショットが鍵を握る、戦略性の高い打ち下ろしのロングホール。第二打は左池に注意。グリーンは二段になっている。池はラテラルウォーターハザード。
BACK |
568 |
REGULAR |
557 |
FRONT |
521 |
LADYS |
475 |
表に戻る
Hole 9
Par4|HDCP6
第一打やや左ねらいが安全。飛ばし屋は右バンカー超え最短ルートで攻めたい。第二打地点よりグリーンまで上り。グリーン廻りにはバンカーが大きな口を開けて待っている。ティーショットの打ち込みに注意。
BACK |
402 |
REGULAR |
384 |
FRONT |
362 |
LADYS |
317 |
表に戻る
Hole 1
Par4|HDCP2
第一打は黄・赤の吹き流し狙い。前の組への打ち込み注意。第二打は打ち下ろし。距離感に注意。
BACK |
379 |
REGULAR |
363 |
FRONT |
344 |
LADYS |
319 |
表に戻る
Hole 2
Par5|HDCP8
前の組への打ち込み注意。右ドッグレッグのロングホール。第一打は黄・赤の吹き流しやや狙いが良い。グリーン手前バンカーに注意。
BACK |
515 |
REGULAR |
499 |
FRONT |
485 |
LADYS |
409 |
表に戻る
Hole 3
Par3|HDCP5
手前の池の為大きめのクラブ選択を。池はOB。グリーンは横に広い。
BACK |
191 |
REGULAR |
178 |
FRONT |
126 |
LADYS |
115 |
表に戻る
Hole 4
Par5|HDCP7
左ドッグレッグのロングホール。第一打は黄・赤の吹き流し狙い。ロングヒッターは果敢に左山超えの2オン狙いも。前の組への打ち込み注意。グリーンは二段になっている。。
BACK |
513 |
REGULAR |
502 |
FRONT |
471 |
LADYS |
408 |
表に戻る
Hole 5
Par4|HDCP1
ティーショットが鍵を握る、戦略性の高いホール。グリーンオーバーに注意。セカンド地点からは短いクラブの選択を。
BACK |
431 |
REGULAR |
397 |
FRONT |
384 |
LADYS |
338 |
表に戻る
Hole 6
Par4|HDCP4
打ち下ろしのミドルホール。第一打は赤色ボール狙い。距離・風に注意。二段グリーンなので、距離感に注意。
BACK |
366 |
REGULAR |
343 |
FRONT |
318 |
LADYS |
295 |
表に戻る
Hole 7
Par3|HDCP6
美しいショートホール。大きめのクラブでしっかり打つ。グリーン廻りのバンカーに注意。
BACK |
185 |
REGULAR |
171 |
FRONT |
152 |
LADYS |
134 |
表に戻る
Hole 8
Par4|HDCP3
打ち下ろしのミドルホール。飛距離よりフェアウェイキープに専念。グリーン廻りのバンカーに注意。
BACK |
363 |
REGULAR |
343 |
FRONT |
322 |
LADYS |
279 |
表に戻る
Hole 9
Par5|HDCP9
ストレートのミドルホール。第一打やや左ねらい。グリーンの廻りにはバンカーが大きな口を開けて待っている。
BACK |
370 |
REGULAR |
346 |
FRONT |
334 |
LADYS |
300 |
表に戻る