施工実績
木材を無機化する液体ガラス
紫外線や風雨により表面の劣化が進み、白木の美しさが失われおりササクレや棘なども目立ちますが、ガラス質コーティングにより豊かなツヤが生まれる共に強度と防腐・防蟻性能も得ることができます。
特定化学物質、毒劇物取扱法、PRTR法に関わる成分を含まず水質汚濁防止法もクリアした独自の木材用多孔質用洗剤は、洗浄対象だけではなく、植物や周囲の環境にも配慮日差しや風雨で劣化した公園内ベンチも大掛かりな養生作業無しで洗浄可能。素早く木の美しさがよみがえります。木材だけでなくタイル、レンガの洗浄も可能です。
素材の寿命を伸ばす
世界遺産の厳島神社をはじめ、高輪ゲートウェイ駅や、横浜大さん橋、浅草西参道商店街など、様々な場所でニッコーの液体ガラスが使われています。環境性に優れ、木材特有の質感や香りも損なわないので、人口化学合成の薬剤に代わる脱酸素時代を担う素材として液体ガラスは今、注目されています。